ニキビやシミなど、悩みの種類は年齢によって変わるものの、お肌の悩みは尽きないですよね。
日頃から、スキンケアや食事など、さまざまなことに気を使っていてもなかなか理想の肌に近づくのは一苦労だと思います。
なるべく手軽に肌のケアをしたいという人におすすめなのが、シナールというビタミンCの内服薬です。シナールは、シミ、ニキビ跡、肝斑に対しての効果が期待されています。
今回は、シナールについて、どのような症状に効果を示すのか、服用にあたっての注意点を解説します。また、さまざまなシミ治療法もまとめて紹介していますので、シミ、ニキビ跡、肝斑でお悩みの方はぜひ参考にしてください。
※シミにはさまざまな種類があり、シミの種類によってはシナールの効果が期待できない場合もあります。医師に診察してもらい、ご自身のシミにシナールが有効か判断してもらうようにしましょう。
聖マリアンナ医科大学医学部付属病院皮膚科、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院皮膚科にて勤務したのち、医療法人社団奏愛会 おおふな皮膚科など皮膚科クリニックにて研鑽を重ね当クリニックにて勤務。
ビタミン剤「シナール」とは?
医療用医薬品の「シナール」は、アスコルビン酸(ビタミンC)とパントテン酸カルシウム(ビタミンB)という2つの成分が配合された薬です。
アスコルビン酸(ビタミンC)には、シミの原因である「メラニン色素」の産生量そのものを抑え、また、すでにあるメラニン色素を薄くする働きがあります。また、ビタミンCはコラーゲンの材料になるアミノ酸をつくるために必要な物質でもあり、肌にハリをもたらします。
パントテン酸カルシウムはビタミンBの一種で、コラーゲンをつくる時に必要な「補酵素」で、皮膚や髪の健康をサポートする物質です。
シナールには錠剤と粉薬の2タイプがありますが、どちらも効果は同じで、当院では錠剤タイプを取り扱っています。
シナールの美容効果は?シミ、ニキビ跡、肝斑に効果的
シナールは、皮膚に対してどのように美容効果を発揮するのでしょうか。
シナールは、主に「シミ・ニキビ跡・肝斑」に対しての効果が期待されています。
シミができる主な原因は、紫外線です。皮膚の奥には、シミの原因となるメラニン色素をつくり出す「メラノサイト」があります。皮膚が紫外線にさらされることで、メラノサイトはメラニン色素を過剰につくるようになります。このメラニン色素がうまく排出されず、沈着してしまったものがシミです。
通常であれば、メラニン色素は皮膚のターンオーバーによって自然と排出されるため、ほとんどシミにはなりません。しかし、睡眠不足や疲労、ストレス、ホルモンバランスの乱れなどが原因でメラニン色素が排出されなくなると、メラニン色素が沈着し、シミになってしまいます。
また、シミと言ってもいくつかの種類があり、内服薬や外用薬を用いたセルフケアにより薄くなりやすいもの・なりにくいものがあります。
セルフケアが有効なシミの種類
・老人性色素斑
いわゆるシミです。老人性と名前がついていますが、20〜30代ごろから生じてきます。日光に当たりやすい部位である顔や腕、手の甲などにできることが多いです。
・炎症性色素沈着
ニキビ跡や傷跡が、摩擦や日焼けなどのダメージを受けた影響で自然に消えず、残ったものです。
・肝斑
左右対称で、比較的広範囲にできる両頬のシミです。日光によって悪化するので、夏に色が濃くなる傾向があります。妊娠や出産、過労、ストレス、薬などさまざまな要因が考えられていますが、原因ははっきりしていません。
老人性色素斑と肝斑が混ざっている場合もありますし、セルフケアでは消えにくい雀班(そばかす)や脂漏性角化症(しろうせいかくかしょう 別名:老人性いぼ)などの可能性もあります。シミにシナールを使うかどうかは、実際に皮膚の状態を確認しての判断が必要です。
シナールは、内服することで、効果のあるシミと、効果がでないシミがあるのでなるべくクリニックを受診し診察を受けましょう。
シナールに副作用はある?使用する際の注意点
シナールはビタミン剤ですが、いくつかの副作用・注意点があります。安心・安全に服用を続けるため、理解しておきましょう。
消化器症状の副作用に注意
ビタミン剤は副作用がないと思われがちですが、シナールは消化器症状を起こすことがあります。いずれも頻度は高くないですが、吐き気・下痢の報告があるため、症状が気になる場合は服用を控えてください。
シナールは水溶性ビタミンという種類のビタミンで、すぐに尿へ溶けて体の外へ排出されるという特徴があります。そのため、服用をやめれば症状はおさまりますので、ご安心ください。
尿検査の前は服用を控えて
健康診断や病院の受診などで尿検査を行うことが分かっている場合は、2〜3日前からシナールの服用を中止しておきましょう。
ビタミンCを飲んでいると、尿潜血、尿糖、亜硝酸塩などの項目に影響が出てしまいます。シナールをはじめとしてビタミンCのサプリメントを内服している場合には、医師に伝えてください。
頻度は少ないですが、シナール内服の副作用があるので使用中は注意していきましょう。
シナールは市販薬と処方薬で違う?
シナールと類似の商品は、市販薬でもいくつか販売されています。
ビタミンCを中心としている点は同じですが、配合している成分の量や種類に多少の違いがあります。
ビタミンCは、過剰に摂取しても体では利用できず、尿から排出されるだけです。多く入っている方がよい、というわけではありません。1日の推奨摂取量が100mg、食事以外からの摂取上限量が1,000mgとされていますので、市販薬を購入する際は含有量を確認するようにしましょう。
ほかにもビタミンなどが含まれている場合もあります。
・トコフェロール
ビタミンEのことです。ビタミンCの働きをサポートするほか、血行促進の作用があります。過剰に摂取すると体内に蓄積する性質があるだけでなく、骨粗しょう症との関連性が指摘されているため、服用する際は摂取量を守らなくてはなりません。
・リボフラビン
ビタミンB2のことです。脂質代謝を改善するため、過剰な皮脂によってニキビができている場合に使われることがあります。
・システイン
メラニン色素の産生を抑えたり、コラーゲンの生成を促したりする作用があります。
ご自身の状態に必要な成分を、必要な量に調整しやすいという点では、処方薬の方が優れていると言えるでしょう。さまざまな成分を配合することでコストが高くなることもあるため、必要な成分を見極めることが大切です。
シナールは、ビタミンCを主成分としている製品で、ビタミンCの市販薬と比べると配合量や種類に多少の違いがあります。
当院でのシミ治療法
当院では、シミの種類によってさまざまな治療法を用意しています。内服薬や外用薬によるセルフケアだけでなく、クリニックで行う治療も効果的です。
シミの種類を見極め、一人ひとりに最適な選択肢をご提案します。
内服薬によるシミ治療法
トラネキサム酸 | |
---|---|
対応できる シミの種類 |
・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 |
おすすめの人 | 肝斑や表皮層にあるシミを改善したい |
治療期間/料金 | 3ヶ月〜 トラネキサム酸250mg 1錠=50円 60錠=3,000円(税込) 100錠=5,000円(税込) |
シナール錠 | |
---|---|
対応できる シミの種類 |
・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班(そばかす) |
おすすめの人 | ・肝斑や雀班を改善したい ・肌荒れを予防したい ・美白・美肌効果も期待したい |
治療期間/料金 | 3ヶ月〜 1錠=30円 60錠=1,800円(税込) 100錠=2,970円(税込) |
ユベラ錠 | |
---|---|
対応できる シミの種類 |
・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班 |
おすすめの人 | ・肝斑や雀班を改善したい ・シミのできにくい肌を目指したい |
治療期間/料金 | 3ヶ月〜 1錠=30円 60錠=1,750円(税込) 100錠=2,970円(税込) |
ハイチオール錠 | |
---|---|
対応できる シミの種類 |
・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班 |
おすすめの人 | ・シミだけでなく毛穴詰まりやニキビも改善したい |
治療期間/料金 | 3ヶ月〜 ハイチオール80mg 60錠=1,750円(税込) |
外用薬・化粧品(医薬部外品)による治療法
外用薬 | 概要 | 対応できるシミ | 料金 |
---|---|---|---|
HQ4(ハイドロキノン4%クリーム) | メラニン色素の生成を抑える塗り薬 | ・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班(そばかす) |
5g 3,300円 |
ガウディスキンインナーモイストTAローション | 美白効果のあるトラネキサム酸を配合した高浸透性美白*化粧水 *メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ |
・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班(そばかす) |
6,600円 |
レチノイン酸クリーム | 肌のターンオーバーを促進するビタミンA誘導体クリーム | ・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班(そばかす) |
5g 4,400円 |
HQ4(ハイドロキノン4%クリーム) | |
---|---|
概要 | メラニン色素の生成を抑える塗り薬 |
対応できる シミ |
・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班(そばかす) |
料金 | 5g 3,300円 |
ガウディスキンインナーモイストTAローション | |
---|---|
概要 | 美白効果のあるトラネキサム酸を配合した高浸透性美白*化粧水 *メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ |
対応できる シミ |
・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班(そばかす) |
料金 | 6,600円 |
レチノイン酸クリーム | |
---|---|
概要 | 肌のターンオーバーを促進するビタミンA誘導体クリーム |
対応できる シミ |
・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班(そばかす) |
料金 | 5g 4,400円 |
施術によるシミ治療法
ケミカルピーリング | |
---|---|
治療の内容 | 酸性の薬剤を塗布して皮膚表面の角質を除去し、肌細胞のターンオーバーを促進する |
対応できる シミの種類 |
・老人性色素斑 ・肝斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班(そばかす) |
おすすめの人 | ・古い角質を取ることにより少しずつ美白・美肌を目指したい ・毛穴、ニキビを改善したい ・費用を安く抑えたい ・ダウンタイムの少ない治療がしたい |
効果が出るまでの期間/頻度 | 6ヶ月〜 (2週間ごとに6~8回。継続治療がおすすめ) |
料金 | 全顔一回12,000円 |
イオン導入 | |
---|---|
治療の内容 | 皮膚に微弱な電流を流すことで、美容成分を肌の奥深くまで浸透させる |
対応できる シミの種類 |
・老人性色素斑 ・肝斑 ・炎症後色素沈着 ・雀班(そばかす) |
おすすめの人 | ・気軽にシミ治療を受けたい ・シミをできにくくしたい ・トラネキサム酸が服用できない |
効果が出るまでの期間/頻度 | 3ヶ月〜 (1〜2週間ごとに1回。継続治療がおすすめ) |
料金 | 5,000〜20,000円 |
ピコレーザー | |
---|---|
治療の内容 | レーザーを照射することでメラニン色素を破壊し、シミなどの色素沈着を除去する |
対応できる シミの種類 |
【ピコトーニング】 ・肝斑 ・炎症後色素沈着 【ピコスポット】 ・老人性色素斑 ・ADM(後天性真皮メラノサイト〜シス) |
おすすめの人 | ・肌全体をトーンアップさせたい ・痛みの少ないレーザー治療を受けたい ・少ない回数で高い効果を実感したい |
効果が出るまでの期間/頻度 | ピコトーニング:4週間ごとに5回〜 ピコスポット:1回~ ※濃いシミの場合には複数回の施術が必要。その場合には3〜6ヶ月間隔を空けての施術 |
料金 | ピコトーニング:15,000〜40,000円 ピコスポット:10,000〜20,000円/回 |
ダーマペン | |
---|---|
治療の内容 | 非常に細い針で皮膚表面に小さな穴を一時的につくり、肌の自然治癒力を向上させターンオーバーを促進する |
対応できる シミの種類 |
・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 |
おすすめの人 | ・毛穴を引き締めたい ・ハリや弾力が欲しい ・効果を早く実感したい |
効果が出るまでの期間/頻度 | 7ヶ月〜 (1ヶ月半〜2ヶ月に1回のペースで5回〜) |
料金 | 20,000〜40,000円 |
ポテンツァ | |
---|---|
治療の内容 | ダーマペンの進化版。針先から高周波の熱エネルギーを照射することで、真皮層に働きかけ肌細胞を活性化する |
対応できる シミの種類 |
・肝斑 ・老人性色素斑 ・炎症後色素沈着 |
おすすめの人 | ・ほかの治療で肝斑が改善しなかった ・肌質を改善したい ・美肌効果を期待したい |
効果が出るまでの期間/頻度 | 4ヶ月半〜 (1ヶ月半〜2ヶ月に1回のペースで3回〜) |
料金 | 100,000〜200,000円 |
フォトフェイシャル ステラM22 |
|
---|---|
治療の内容 | 症状に合わせて6種類の波長フィルターを選び、シミやクレーター、赤ら顔など幅広い悩みにアプローチ |
対応できる シミの種類 |
・老人性色素斑 ・雀班(そばかす) |
おすすめの人 | ・ダウンタイムの短い治療を選びたい
・美容施術を気軽に受けたい ・美白・美肌治療も受けたい |
効果が出るまでの期間/頻度 | 5ヶ月〜 (1ヶ月に1回のペースで5回〜) |
料金 | 10,000〜30,000円 |
シミ治療では、シナール内服以外にもいくつかあります。
ぜひお気軽にご相談ください!
シナールに関するよくあるQA
シナールに関して、よくあるご質問にお答えします。
Q.シナールとビタミンCの違いはなんですか?
シナールも、ビタミンC(アスコルビン酸)が含まれている点は同じですが、ビタミンCの効果を高めるために「パントテン酸カルシウム」が含まれている点が違います。
Q.シナールは1日何錠まで飲むことができますか?
当院では1日2錠または3錠でお渡ししています。疾患の治療で使う場合には、最大で1日9錠まで使うことが可能です。ただし、通常の食事を取れている方の場合は、1日9錠まで内服する必要はありません。
シナールには、1錠当たりビタミンCが200mg含まれています。通常の食事を取れている場合、ビタミンCの推奨摂取量は100mg、最大で1,000mgまでが目安です。それより多く摂取しても体では利用することができず、尿の中に溶けて体の外へ排出されてしまいます。
ビタミンCは体に溜めておくことができないビタミンなので、一度に大量に摂取するのではなく、適切な量を毎日続けて取ることが大切です。
シナールは、ビタミンCとパントテン酸カルシウムの配合剤で、シミ、ハリを出すことに効果的です。